toggle

BLOG

コロナ禍、OBの皆さんとつながるイベントがなかなか企画できず。

世界の暮らしや建物を見るのが大好きな奥田が、日本にいながら世界の暮らしをのぞけるオンラインツアーをすることにいたしました!

世界の暮らしを見て、日本の暮らしと比較して、何か家づくりのヒントになることがきっとあると思います。

まず最初は奥田が愛してやまないバリのオンラインツアー開催決定!

今日は、バリの暮らしについてちょっとお話いたします。

1)バリにはまったきっかけ

私が大学卒業してすぐのころ。

バックパッカーで世界をふらふら旅している中、私の親友に誘われ一緒にバリを訪れることになりました。

常識を覆されるような、ちょっと危険な旅に刺激を感じて、いや~な感じにとんがっていた私は、

「リゾートなんてあんまり興味ないけど~。雑貨とかかわいいのありそうだし、ちょっと行ってみようかな~。」

と軽い気持ちで訪れたのでした。


滞在は約1か月(期待してないわりに長居。プー太郎なので時間はあったのです。)

ただのリゾートではなかった・・・!


私たちは主にウブドという町で過ごしておりました。


自然豊かな町で、伝統舞踊とか演奏とかがお寺で毎日のように行われています。


お祈りや儀式など、日本では形式だけのものになってしまったようなことが、今だ暮らしのの中心にあるのです。


日本での生活がバタバタと忙しく乾いたもの感じてしまいました。

バリ1
バリ2

そして、何度も訪れる中、神秘的な体験もしました。


霊感とかスピリチャルとか基本無縁のわたし。


「きっとそんなものあるのかもしれないけど
何も見えないし、感じないし、よくわからん。」と思っておりました。


ある日興味本位で参加した瞑想体験で、不思議なことが起こったのです。

何か見えない力が、なぜか私の体を大地から離れなくしたのです。


地面に倒れ、べったり地面にひっぱられて身動きが取れない状態。


「なんじゃこれ?!」と思いながら、なぜか心地よいこの状態に身をゆだねてみました。


この現象が何だったのかかわからないし、きっと正解はないのだと思います。


でも実際に起こったです。


(ちなみに参加した中でこの現象が起こったのは私だけ。他の人は前かがみになる、体が揺れるなどそれぞれ違う体験をされていました)


よくわからないけれど、何かの力が動いたことを認めざるを得ないな。と感じたのでした。

2)バリの生活の中心は神様

バリヒンドゥーの教えの中にある トリ・ヒタ・カラナという言葉。

意味は人・自然・神との調和です。


人と自然と神がお互いを傷つけるとことなく共存することを大切にしています。



伝統的なバリのお家の中心には儀式の場があり神様を祭る場所もよい場所に確保されています。


人の暮らしの部分は意外と質素。食べ物は神様にささげた後、ひっそりと頂く。

日本のように家族で食卓囲んで楽しいディナーみたいな感覚はないそうです。


生活の中に祈りのパワーがあふれているのです。

3)自然のエネルギーを意識したくらし

バリ島には神秘的な能力を持つバリアンと呼ばれる呪術師がいます。


人々の体の調子を整えたり黒魔術を払ったりします。


日本でこの手の方々はちょっと怪しい?的に思われがちですが、バリでは皆から尊敬される聖なる職業なのです。


体の調子が悪かったりすると日常的に訪れるのです。


町医者とか占い師みたいな感覚ですかね。


バリアンたちはいつも大地や木や石など自然からのエネルギーをチャージしています。


食事からのエネルギーにも気を配るといいます。


大自然の中に身を置くとなんとも言えないパワーを感じるものですが、それを己の体に取り入れて満たす感覚ってあまり意識しないですよね。


目に見えないものではあるけれど、当たり前に存在するものとして認めて、バリの人々は生活に取り入れているのです。

まとめ

仕事や家事に追われ、心に余裕がなくなったとき、ちょっと立ち止まってみませんか。

世界にはこんな暮らし方もあるんだとみてみると、そこには少し楽に生きるヒントがみつかるではないかと思います。

そんなバリの生活をぜひこの機会にのぞいてみてくださいね^^

バリ3

日本にいながら世界の暮らしをのぞけるオンラインツアー開催決定♡

世界の暮らしを見て、日本の暮らしと比較して、何か家づくりのヒントになることがきっとあると思います。

まず最初は奥田が愛してやまないバリのオンラインツアーが開催決定です!

>>詳細はこちらをクリック


パスワードは【1010】です。


 

ご質問等はお気軽に、下記の画像をクリックして公式LINEよりどうぞ^^

LINE@

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

9月 18, 2020 | by | TEL: chieko@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG, NEWS, EVENT | Tags: |

 

たびすき

<プールのある家 ヒラルディ邸@メキシコ>

こちらもバラガンの名作住宅の一つ。

プールの写真が有名なのですが
住宅とは思えないまるで絵画のような空間。

どんなふうにみえるのか?

興味津々で見に行ってみました。

<ヒラルディ邸の場所と行き方>

ヒラルディ邸 【Casa Gilardi】

住所
【General Antonio León 82, San Miguel Chapultepec I Sección, San Miguel Chapultepec II Secc, 11850 Miguel Hidalgo, CDMX】

メトロJuanacatlan(フアナカトラン)駅

が最寄りの駅です。

ここから徒歩でも行けます。


バラガン邸のちかくにあります。

こちらも予約が必要。


メールで予約もできるようです。

私は現地の旅行会社にアポとってもらい行きました。

<ヒラルディ邸とは?>

バラガンの引退後の作品です。


敷地内にある美しいジャカランダの木に魅了され設計を引き受けたそう。


現在はLuqueのご家族が住む邸宅として公開がされています。


エントランスを入ると黄色く塗られた壁にある細長い開口からメキシコの強い光が差します。

その奥にあるのがプール。天井から光が差し込みます。

残念ながら私が行った時にはプールの水は抜かれておりました・・・!


その奥にはご家族のプライベート空間があります。

私が行ったときは見学不可でした・・・残念!(><)


色と光がドラマティックな空間を演出しています。

<ヒラルディ邸のみどころ>

この住宅は写真で見るのと、実際足を踏み入れるのとでは
まったく印象が違います。



もちろん写真で見てもとても美しいのですが、
強い光差し込んでいる黄色の廊下を歩くと
何か天に導かれるような・・・ふわふわとした不思議な感覚がしました。



陰翳礼讃の美意識の中での日本の太陽と、メキシコの神々しい太陽の光がこんなに違うものかとカルチャーショックを受けました。



プールも水を張っていたらほんとに非現実的な景色なんだろうなと思います。


ホース突っ込んで水入れるところだったのでなかなか現実的でしたが・・笑

まとめ

メキシコの太陽の光と伝統的な色を体いっぱい感じられる住宅です。
ドラマティックなエントランスは住宅の設計にぜひ取り入れたい!

毎日の食事には安全・安心を求めても、
家にどんな素材が使われているか、
それが身体にどんな影響を及ぼすか
を考えている人は少ないかもしれません。

でも、毎日暮らす家が健康に影響を与えるとしたら…。


わびすきでは、設計士の子育てと家づくりの経験から
無添加住宅の設計代理店として、
むかしの家づくりのバランスをお手本に
漆喰や天然石、無垢材など
吟味を重ねた天然素材を使用した
安心して暮らせる家を提案しています。


それと同時に、
子育て中のママを助けるアイデアも盛りだくさん。


どんな暮らしをしたいのかを
しっかりヒアリングして
完全オーダーメイドの家づくりをサポートします。


この世にたったひとつの
大切な家と暮らし方を
一緒に考えませんか?


まずはお気軽に資料請求ください。

お問い合わせはこちら

もしくは、お急ぎの方は
お電話もしくはLINE@にてお問い合わせいただくと
対応がよりスムーズです。


Tel078-220-7205


公式LINE@xp13565h で、ID検索ください。

LINE@

あなたにお出会いできるのを、心待ちにしています。


一級建築士事務所 わびすき

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

5月 25, 2020 | by | TEL: chieko@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG, NEWS, TRAVEL | Tags: |

 

たびすき

「なんて美しい住宅なんだ!!」


大学の図書館で偶然見つけたLuus Barragan本。



この本を見たとき、衝撃が走りました。



いつか見に行ってみたい。と思い続け、
二年後ついにたどり着きました。




ルイスバラガンの邸宅兼仕事場。

バラガン邸

【バラガン邸の場所と行き方】

バラガン邸  【CASA Barragan】


住所:General Francisco Ramírez 12-14
Colonia Ampliación Daniel Garza
Ciudad de México CP 11840


メトロConstituyentes(コンスティトゥジェンテス)駅
が最寄りの駅です。ここから徒歩でも行けます。



事前予約が必要です。

日本語ガイドもあるようです。

http://www.casaluisbarragan.org/japo.html



奥田は現地の旅行会社に手配を頼み、
タクシーでいきました。



私が行った時には
日本語ガイドがなかったので
係の人が英語で説明しながら案内してくれましたよ。


たまたまメキシコで出会った
アメリカに留学していてバケーションに来ていた学生さんと友達になって、


「英語分からんからついてきて!」


と強引に引っ張っていき通訳してもらいました。




英語もスペイン語もできない小娘の無謀な一人旅。





親切な学生さんに感謝感謝!!

【バラガン邸とは?】

1948年に建築家ルイスバラガンが手がけた
分譲地の一画に建てた自邸兼仕事場。



1階は

・キッチン
・ダイニング
・リビング
・図書室
・仕事場
・庭園

があり、


2階には

・ベッドルーム
・ゲストルーム
・礼拝室

があります。


隣の家の木々を借景とした庭園は
大きなガラス面から眺めることができ
奥行を感じさせます。


伝統的なメキシコの色、
ピンクや黄色で塗られた壁が
メキシコの強い日差しに反射して
室内の空間を照らします。

バラガン邸

建築家の安藤忠雄も
バラガンの建築に大きな影響をうけたそうです。

【バラガン邸のみどころ】

バラガン邸の内部は
無垢の木や漆喰などの自然素材がたくさんが使われています。



どれも荒々しく無骨なつくりなのに
空間はとっても軽やかに感じます。

バラガン邸

大学の先生が、授業でバラガンの建物を紹介していた時に、

「バラガンの建築の特徴は奇抜な色でではなく抜け感だ」

とおっしゃっていました。



なるほど、

ドアなんか、


「これ開けれるの?!」

というくらい分厚いのに、重たく見えない。




階段は天に続いていくような浮遊感さえ感じさせます。




各お部屋から庭を感じさせる計画も見事です。



静けさと安らぎを感じることができます。




と言いながら、
念願のお家を見学できたことにテンションが上がり
かなり興奮しておりましたが。。。




期待以上のすばらしさでした!!



この興奮、伝わりましたら
小躍りして喜びます!^^

まとめ

バラガンの建築は抜け感と静けさを感じる心地よい空間!

日本語ガイド付きでぜひ行ってみてください。

素材の良さにも触れることで、あなたの建築物に対する価値観がガラリと変わるかもしれませんよ。

毎日の食事には安全・安心を求めても、
家にどんな素材が使われているか、
それが身体にどんな影響を及ぼすか
を考えている人は少ないかもしれません。




でも、毎日暮らす家が健康に影響を与えるとしたら…。




わびすきでは、
設計士の子育てと家づくりの経験から
無添加住宅の設計代理店として、
むかしの家づくりのバランスをお手本に
漆喰や天然石、無垢材など
吟味を重ねた天然素材を使用した
安心して暮らせる家を提案しています。

バラガン邸の内部の
無垢の木や漆喰などの自然素材がたくさんが使われているのにも通ずるものがあります。




それと同時に、子育て中のママを助けるアイデアも盛りだくさん!




どんな暮らしをしたいかをしっかりヒアリングして
完全オーダーメイドの家づくりをサポートします。



この世にたったひとつの
大切な家と暮らし方を
一緒に考えませんか?


まずはお気軽に資料請求ください。

もしくは、お急ぎの方は
お電話もしくはLINE@にてお問い合わせいただくと
対応がよりスムーズです。


Tel078-220-7205

公式LINE@xp13565h で、ID検索ください。

LINE@

あなたにお出会いできるのを、心待ちにしています。


一級建築士事務所 わびすき

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

5月 11, 2020 | by | TEL: chieko@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG, NEWS, TRAVEL | Tags: |

 

大阪市の住宅の現場です。間口が狭い細長い敷地。細長い建物は短手方向に構造の耐力壁が多く必要になってきます。LDKを解放的に使いたい❗️とのご要望によりコボットの金属のブレースを採用しました。

黒いバッテンが地震による変形に耐えてくれます。細い部材なので、圧迫感がありませんよー。これなら配膳できるー❤️と喜んでいただきました。最近塗装済みのカラーコボットもでて、インテリアに、なじみやすいですね。この度は黒を採用。

カウンターにブレースが刺さってます。大工さんの神業❣️素晴らしい😆泣ける。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 20, 2020 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

京都市文化財マネージャー育成講座始まりました〜❗️ずっと興味あったけど、7ヶ月ながいしなー。土曜日まるまるつぶれるしなー。保育園お迎え間に合わんしなー。と諦めてきましたが、大事な友に背中を押され、参加を決意。

旦那に予定入れんとってとお願いしてー。

旦那仕事の時は頼みの綱の建築士ママ友に保育園お迎え予約してー。感謝!

今日は駅近の会場だったので、帰り新幹線でお迎え間に合いそうやしー。

なんとかなるね。たぶん😆

今日は座学で保存や活用の概論を学びましたよ。今日では1日2軒ほど町屋が壊されているらしい。法の緩和や補助金、専門家のアドバイスも受けて保存を促す仕組みはあるらしいけど、耐震や断熱、気になるよねー。危ないの嫌やし、寒くて暑いの嫌やし。

予算を抑えてどれだけ安全と快適を確保できるか。京都の町屋だけじゃなく、これからどんどん深刻になる空き家問題は全国的なもの。どう再生し活用するか。

わびすきの案件もリノベが増えてきております。条件がまちまちなので解決策も色々。建築士としてできることを探るのであります❗️

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

1月 11, 2020 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

 

料理本も大好評の料理研究家、ゆる和食の栗山先生によるおせち教室を開催いたしました

年末お忙しい中沢山ご参加いただきありがとうございました😊

 

50度洗い、低温蒸しのお料理教えてもらいました。

肉や野菜を50度で洗ってつけると甘みやうまみ、栄養素も増えるらしい。

簡単なことなのに、確かに食べてみると全然違う❗️目から鱗。

美味しくて、人参スティックが止まらないくなりましたよ🥕

子供たちもいつも食べない野菜をもりもり食べておりました。

忙しい働くママこそ是非試して欲しい❣️

休みの日にお肉の下ごしらえだけして、好みの味付けしておいておけば、あとは平日蒸し器に放り込むだけ😆

 

来年第二弾やりますよ😊明石での開催。

お近くの方はお見逃しなくー❤️

 

まずはできることからやってみようー。

 

 

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

12月 23, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

6月27日に公布された建築基準法により、木造建築物で200平米未満の場合、消防設備・階段の竪穴区間・準耐火建築物を満たせば、三階を宿泊施設等につかえるようになりました。

今までは耐火建築物としなくてはならず、木造の三階建てを民泊に転用するのは難しいかったのですが、この度の法改正によりハードルが下がりました。

ただ今集合住宅→民泊に転用予定の物件を計画中。木造三階建てです。

これって民泊に転用いけるかな??という物件があったら是非一度相談くださいな(^^)

こちらは木造ではないですが。

保健所の検査も無事合格し、まもなくオープン❗️❗️

鶴の襖渋いっ。ちょっとこわい??

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

7月 17, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

今日はお勉強day。建築士仲間と堀部安嗣さんの出版記念講演会へ。

胸に響いたお言葉。

体感して心地よいと感じたものの記憶をもってしか設計できない。

そよね。

建築家の建物といえば目新しいものや奇抜な外観などに注目されがち。でもベーシックなもの、長く受け継がれたものの上に建築があるということを意識すれば間違わないきがする。

午前中には藤森三礼庭園美術館でお庭と茶室を見学。静かに庭の風景に浸り、お茶席に招かれた人たちを想像。

吉田山を登って迷ってやっとみつけた茂庵でランチ。なんとも趣のある建物。揺れるガラスの向こうの緑の景色を楽しむ。

スペックやデザインの先にある心地よさや空気感。それが大切やね〜。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

6月 22, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

女性の働き方

by 6月 15, 2019

お客様に良い仕事を届けるため、

仕事のクオリティーを上げるため、

女性はどうやって仕事をするのがいいのか⁉️

独身の頃工務店で設計の仕事をしていたとき、当たり前のように朝8時半には出勤し、夜9時、10時くらいまでは事務所で図面を書いていました。

結婚してからは旦那より帰るのが遅いため、朝作った晩御飯を夜温めて先に食べててもらい、閉店間際のスーパーに寄って食材を買って帰る日々。基本炒め物か煮物。揚げ物は無理❗️

そして、子供が出来たとき勤めは無理との思い切って独立しました。

自分の環境は変わっても、仕事の環境を変えるのはみんなに迷惑がかかり、難しい。。。

私の場合は運良く旦那や両親の助けを借りながらなんとか仕事もいただけて、独立して仕事ができましたが、世の能力がある女性の中には仕事を諦めてしまうことも少なくありません。

子育てに専念し、充実した毎日を送ってる方もたくさんいますが、どこかで働けるものなら働きたいのに。経済的に自立したい、という方も多いはず。

時間に縛られず

場所に縛られず

でも責任ある仕事をしたい。

と、思いました。そして、そう思う女性が働ける場所を作りたいと。

独立して10年、今女性4人の事務所になりました。

皆結婚して家庭では母、妻としての役割があります。

わびすきでは働く時間や曜日を家庭の事情に応じて自由に決めています。

働く場所も特に決めていません。

子供をサッカーに送っていき、待ってる間にファミレスに行って仕事をしてるスタッフもおります‼️

大切なことは

仕事に対して責任感をもつこと。

そして、皆が協力し合うこと。

これができていれば、時間も場所も自由で大丈夫?‍♀️

時々ほんの30分程度、会議して仕事の進捗を確かめます。朝一ズーム会議をしている様子です。部屋くらいの1名^_^;

そして奥田はすっぴん。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

6月 15, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

わびすきでは女性起業家さんとご縁を頂き

店舗や事務所などの改装のお手伝いをさせて頂いています❗️

リフォームといえども店舗をするにあたっては

様々な法律の規制がかかってきます。

200㎡を超えると用途変更の手続きが必要だったり

消防の検査、保健所の検査、福祉の条例など、、、、

物件を探されて

いい場所で家賃もおやすいしいいな。。。

とおもわれても、ちょっと待って❗️

一度建築士に相談してみてください❗️

適法にするのに費用が掛かったり

そもそも店をしてはいけない場所だったり⁉️

落とし穴があるかもしれません。

借りてしまってからでは、遅いかもしれません。

すべてクリアして、費用的にも大丈夫そうであれば

そこから内装デザインなど楽しい打合せを致します?

どんなインテリアにしたいか。どんな空間にしたいか。

ご希望をたくさん聞かせてくださいね。。。❗️

こちらは今年オープンしましたサロンです。

料理教室やパーティー、交流の場としても利用できます。

ゆる和食の栗山先生の思いがたくさん詰まったサロンです。身体に優しい食べ物に熱い情熱を注いでおられる素晴らしい起業家さんです‼️

和の落ち着ける内装だけどちょっと非日常的。

坪庭風のスペースや竹の壁面、天井の和紙の間接照明も素敵な空間です。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

5月 28, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

先日アップした物件からご紹介。

西宮市に完成した白いお家です。

漆喰の外観で三角屋根の印象がとてもかわいいくしあがりました‼️

こちらの奥様大の北欧好きです。

何度もご旅行で行かれ、いつも鮮やかで素敵なマリメッコのお洋服を着こなされております。

北欧に家具のデザインを勉強すべく留学していた

スタッフ山下が担当いたしましたよ^_^

北欧は日本と同じ白木の文化でアメリカのように木をペンキで塗ったりせず木目を生かして使われることが多いのです。

なので日本人の私たちにとっても馴染みやすいのかもですね。

北欧デザインといえばシンプルでスタイリッシュ。

飽きないけれどもきちっと計算された美しさがあります。色鮮やかだけどごちゃごちゃした感はありません。

三角お屋根のデザインを至るところにあしらいました。

トイレにはおもいきったブルーやイエローを使って。

シンプルで長く愛されるおうちになるといいな。

いろんなデザイン、こんなのやってみたい!というのがありましたらご相談くださいね。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

5月 19, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

忙しさにかまけて、HPの物件アップを怠っておりました。。。

やっとこさ写真を整理しましたよ。

先日一気に5件ほどアップしました(^^)

昨年お引渡ししたのは京都下鴨の閑静な住宅地に建て替えの物件です。

鴨川、下鴨神社にほど近く。とーってもいいところ。

景観の条例も厳しく、瓦屋根や外観イメージが条例で定められております。

でも、ある程度そうあるべき。と思うのです。

(役所ではあーだこーだもめましたが^_^;規制があいまいなところもあり解釈が難しいのです。。。)

ほどんどの場所は外観のデザインも自由に建てられてしまうのですが街並みとしては、美しくないですよね。。。

外観は漆喰とグレーの石の外観が渋くて落ち着いた雰囲気。

建て替え前のお家で使われていた立派な梁も再利用して

大工さんの力でよみがえりました!

建具に使われていたガラスたちや床の間周りの部材、欄間も再利用。

昔の職人さんに感謝しつつ。新たな命を吹きこんで。これからもずっと

長く愛されますように。。。

お庭には版築の壁を作ってもらいました。

こちらも再利用の灯篭と違和感なく共存しております。

古いものを残しつつ、新しいものを取り入れて。

リビングから庭を眺めるとなんとも穏やかな気持ちになりました。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。

5月 15, 2019 | by | TEL: 078-220-7205info@wabisuki-arc.jp
Posted in BLOG | Tags: |

 

1 2 3 4 5 6 13