NEWS
先月着工したお客さま。
トイレに使う漆和紙と、内部建具に使う古建具を
買いに来ました。
漆は天然の樹脂。
酸素と結合すると破壊されない組織になり、
乾燥すると分解されないそうです。
表面を汚れから保護してくれるのです。
トイレなど、汚れやすいところにはもってこいの材料。
表面を拭いてやれば汚れが取れます。
風合いもなんとも言えず素敵。
リビングの入り口に使おうとしているのは古い建具。
いろんなデザインに各々意味があります。
風を通したり、光を通したり。
使う場所に応じて形が変わります。
現代の住宅では2mくらいあるのが当たり前ですが
昔の建具は1.7~1.8くらい。
デザインもサイズも昔と現代では変わってきています。
サイズを今の住宅に入るよう少しアレンジして
古い建具を使います。
細やかにつくられた雰囲気のある建具が
新しいおうちで息をふきかえすのが楽しみです。。。!

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
久々ブログです。
最近FBばかりで、、、、なかなかアップできてませんでした。
妙法寺に新築のお客さま。
プランがほぼほぼきまって模型作成しました。
インターンで来てくださっている学生さんたちもいっしょに
せっせと作業して、、できあがりです。
かわいらしいサイズです。。。!
秋には着工予定。楽しみだー!

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
三鷹の現場すすんでおります
東京三鷹の物件の現場管理に行ってまいりました~。
いつもバタバタと日帰りであっという間に東京を後にしないといけない
のですが、
現場が終わるまでに、子供つれてジブリ美術館にいきたいな
とたくらみ中。。。
屋根を葺いています。
天然石です。
うつくし。


一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
3月末に完成見学会をさせていただいたお客さまの
引渡しが終わりました。
見学会にお越しくださった皆さん、ありがとうございました~!
お施主さまにも感謝です。。。!
報告遅くてすみません。
年度末に痛恨のインフルエンザでダウンしておりました。。。
30代後半で39度の熱はさすがにしんどかった。。。
間もなく作品の方にも写真アップさせてもらいます!
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
年末より工事始まった朝霧の住宅。
もう間もなく完成です。
先日おくさまこだわりのキッチンカウンター
のうえのタイル貼りの指示に行ってまいりました。
ブルーとブラウンでかわいく。
なんだかカフェみたい。
立ち上がりのラスティック加工の板も
素敵です。

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
スチールハットとシルバーハット
年始に夫の実家福山に帰った際、瀬戸内しまなみ街道の中ほどにある大三島にドライブしてきました。
伊藤豊雄建築ミュージアムとところミュージアム、岩田健母と子のミュージアムをはしごしました。
伊藤豊雄建築ミュージアムは想像してたスケールより小ぶりでした。
瀬戸内の景色に溶け込んで美しい★
スチールハットと呼ばれるこのミュージアムはオブジェのような形で中に入っても壁が斜めになっていて面白い空間です。
一緒にいった子供たちはおおはしゃぎ。瀬戸内の海が切り取られた窓はとても眺めがよいです。

その横に移設さえた自邸のシルバーハットの中には図面などもおかれており自由に見ることが出来ます。
軽やかで潔い。椅子に座って長男といとこと記念撮影(^^)

一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
久々の現場ブログです。
ばたばたでなかなかアップできていなくて反省。。。
夏から計画を勧めていたお客さまの
工事がいよいよスタートしました。
今日は配筋検査です。
きっちりと施工されております。
JIOの検査もOK.
シンプルだけどあたたかくってかわいい。
そんなイメージのおうちです。
来年二月に完成予定です。
また工事の進捗報告してきます~。
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
先日仕事のついでに
滋賀県の石山寺によってきました。
石山寺の多宝塔は国宝に指定されており
上層が円形の平面に宝形造りの屋根を乗せた2重の棟です。
左右にのびやかに広がる形状が
とても美しい。
本堂は滋賀県最古の建物で正面がながい柱で床を支える懸造
になっており迫力ありです。

お寺の中は広く、歩いて廻れるようになっており
暑くなく寒くなくのいい季節の中ゆったり
お散歩してきました。
帰りに名物のしじみごはんをおいしくいただき
満腹満足でかえってきました。
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
昨年より栄光ホールディングスさんからご依頼いただいていた
朝霧の建売住宅のモデルハウスが完成いたしました。
朝霧駅から徒歩7分のとても便利な子育て世代にうれしい立地です。
ママさんにうれしい家事コーナーやワークスペース、
目の行き届く広々LDKなど、こだわりのプランニングとインテリアを
ご提案しています。
来週より一般公開!
北8区画はわびすきにてプランニングをさせていただきます。
基本設計はありますが、プランは自由に変えることができますので
ご興味ある是非お問い合わせください!
詳しい内容、お問い合わせ先はまもなく
アップします!
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
昨年お引渡しのお客さまの家具工事です。
冷蔵庫と家電、食器をしまってすっきり見せる収納をご提案しました。
丸二日かけて大工さんがつくってくれました。
ルーバーになっているため湿気がこもりません。
他の内部建具とメーカーを合わせたのでしっくりなじむデザインです。
閉じたところ。

開いたところ。

冷蔵庫は左側を開ければでてきます。
いつもお片づけ上手のお施主さまですが、
この収納でさらにすっきり!!
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。
先日、去年おうちの設計をさせてもらった明石のお施主さまが
BBQにお誘いくださいました。
産休中スタッフの山下ファミリーとスタッフ菅原、
そして私と子供たち。。。大勢で押しかけちゃいました。。。!
バルコニーからは海の見える絶好の立地で、
行き交う船を眺めながらのBBQは最高です!
おいしいお肉、お野菜たちを満腹いただきました~。
ご飯が終わると家の中でお茶をいただきながら
ゆっくりとくつろぎました。
子供たちも遊ぶ遊ぶ。。。
こんな風に竣工してからお家に招いていただくのは
本当にうれしいことです。
とても楽しい一日でした!ありがとうございました~。
一級建築士事務所わびすき各SNSアカウントでは、見学会やイベントのお知らせほか、建築にまつわる情報をお届けしています。






わびすき公式LINE

















